2017.03.01ブログ:Yoshiizumiの部屋
2月28日定期セミナーありがとうございました
2月28日定期セミナーありがとうございました
月末の忙しい中、ご参加ありがとうございます
参加された方への
定期便&次回案内は、3月中旬に発送します
今回は、コミュニケーションという事で
自分の内側を理解することで、
相手とのコミュニケーションがうまくいくという事でした
自分の感情を書き出していただきましたが、
なかなか自分の感情について5個以上かける人はいませんでした
なにか問題に対処するには、
その原因のひとつひとつを言葉で表現し、
見分ける力をどれだけ持っているかということが大切になります
自分の欲求を理解できないために
「私は不幸だ。なのに、どうしていいかわからない」
「腹が立つ。でも、どうやって怒りを解消したらいいかわからない」
こういうとき
自分の感情をどうすることもできず、
はっきりことばにできないまま、
心のどこかでそういう感情を抱えていると、
私たちはそれを他者にぶつけてしまいます
自分の内面を理解することも、抑えられることもできないために、
自分の言動や行動を正当化してしまうのです
ですから、
私たちは自分で自分の悩みに対処するために、
感情や欲求を適切な言葉で表現し、
またそれに対する語彙を豊富にして
自分を徐々にコントロールしていく必要があります
人は頭で考えるクセがあります
自分の感情と切り離して
頭で即反応してコミュニケーションをとっていないでしょうか?
自分の内面
今ある感情を知る、言葉にできることで
良い人間関係を構築していけるのです
今回は、
すべてお話しできなかったので
次回もコミュニケーション、人間関係について
今回参加できなかった方でも学べます!
第22回 Yoshiizumi定期セミナー
2017年 4月25日 火曜日 19:00~
「コミュニケーションの力2」 20名限定 参加費1,000円
第23回 Yoshiizumi定期セミナー
2017年 6月27日 火曜日 19:00~
「飛躍する行動~タイムマネジメントのススメ」 20名限定 参加費1,000円
お申込みは、上記電話か、メールまで
お待ちしております!