2016.05.16ブログ:Yoshiizumiの部屋
分析
天気が良い日が続くと
悪くなったり・・・
「天気が悪いといやだなぁ~」というのは、
天気が悪い=嫌だ
という感情を自分がつけているから!(モノゴト)=(感情)
きっと天気が悪くなると、喜ぶ人もいる、喜ぶ企業もある・・・ということです
吉泉 晶です
☆お詫び☆
※メールの相談やメールでのセミナーの申し込み・・・
システムの体調不良で、受け取れない方がおりました申し訳ありませんでした
現在は、大丈夫です!
しばらく、サボっていました・・・
分析から未来が見つかります
ということをついつい忘れてます。
ダメだった、失敗した・・・いろいろあると思いますが、
その原因は?がはっきりしないまま次に進もうとします
自分も「すぐ諦める」のが得意なので、結果を早く出したいがために、やみくもにやってしまうわけです・・・
結果が出る人と出ない人の差
の一つに
「なぜ、できなかったのか?」があいまいな人がいます
人間関係でも仕事でも同じ
「なぜ、うまくいかないのか?」
続けよう!と決意しても続かないことも多いと思います
その時に、
「やれなかったのか?」「やらなかったのか?」
「面倒と感じたのか?」「時間的問題なのか?」・・・
いろいろ考えると、次に挑戦するとき確実になっていくわけです
私の会社では、習慣行動をチェックしている方々もいます
一つの項目に対して 〇 × △ など
その時に考えてほしいのは、×の理由 △の理由です
やれなかったのか? やらなかったのか?
どんな小さなことでも、結果を出す人は、「なぜ?」大切にします
そして必ず
「何を目指してるの?」「目指している結果は?」
という自分に対する質問
そこから始めなくてはなりません
毎日を呆然と生きるより
未来へ活き活きとして、今日を大切にできるようにしたいものです
今日はここまで!
2016年Yoshiizumi定期セミナー
2016年 6月21日 火曜日 19:00~
「自分の居場所創り~人間関係の中で~」20名限定 参加費1,000円
2016年 8月30日 火曜日 19:00~
「自分のやる気・人のやる気~チームを動かす~」20名限定 参加費1,000円
要望が多かったので、まとめてもう一度!↓
第1回Yoshiizumiフォローセミナ-
2016年 7月26日 火曜日 19:00~
「自分との向き合い方~2016総集編~」20名限定 参加費 1,000円
お申込みは、上記電話か、メールで
ご相談もお気軽に