ブログ:Yoshiizumiの部屋

ホーム > ブログ:Yoshiizumiの部屋 > 今まで避けてきたことに挑戦してみた。道が開ける!

有限会社ティー・エス

2025.02.07ブログ:Yoshiizumiの部屋

今まで避けてきたことに挑戦してみた。道が開ける!

こんにちは、吉泉 晶です。

私たちは、わかっているのに動けないことが山ほどある。

「やったほうがいいとわかっているけど、めんどうだ」
「変わるべきだと感じているけど、不安と自信のなさが邪魔をする」

 

そんな思いを抱えたまま、同じ日々を繰り返し、結局何も変わらない。

わかる、私もそうだった。だけどある日、思い切って「今まで避けてきたこと」に挑戦してみた。

すると、信じられないほど道が開けたのだ。

 

今回は、その体験をもとに、「変わりたいけど動けない」という人に向けて、一歩踏み出す勇気を持つ方法を伝えたい。

「めんどうだ」と習慣を変えられない

習慣を変えることほど、難しいものはない。

たとえば、早起きして運動をする、食生活を改善する、新しいスキルを学ぶ。

どれも「やったほうがいい」と頭ではわかっているのに、実際には続かない。なぜなら、人間の脳は「変化」を本能的に嫌うからだ。

 

現状を維持するほうが楽だから、「めんどうだ」と言い訳をして先送りにする。

結果、やらないまま時が過ぎ、「また今日も何も変えられなかった」と自己嫌悪に陥る。

 

これを断ち切るには、「とりあえず5分だけやってみる」 というルールを作るのが効果的だ。

・運動なら、まずは5分だけストレッチをしてみる。
・勉強なら、テキストを開いて5分だけ読んでみる。
・片付けなら、机の上の一つのものだけ片付けてみる。

「めんどうだ」と思うことでも、「5分ならできるか」と思えるはずだ。

小さな行動が習慣に変わると、気づけばそれが当たり前になっている。

わかっているけど、不安と自信のなさで進めない

「やるべきだ」とわかっていても、不安や自信のなさが邪魔をすることがある。

たとえば、新しい仕事に挑戦しようとするが、「自分にできるだろうか」と考えてしまう。

人前で発言しようとしても、「変に思われないだろうか」と怖くなる。

 

この「不安」という感情は、実は「未知への警戒心」から生まれている。

まだ経験していないことだから怖いのは当然だ。しかし、その不安を打ち消す唯一の方法は 「実際にやってみること」 しかない。

 

私はかつて、新しいプロジェクトに挑戦するのが怖かった。経験がないことに手を出して、失敗するのが怖かったのだ。

だが、ある日思い切って「ダメ元でやってみる」ことにした。

すると、最初は不安だったものの、やるうちに少しずつコツがつかめ、気づけば周囲から評価されるようになっていた。

 

不安や自信のなさは、「行動する前に考えすぎること」から生まれる。

だからこそ、「やる前に悩むのではなく、やりながら考える」 というマインドを持つことが大切だ。

「チャレンジだ」と自分に言い聞かせる

避けてきたことに挑戦するとき、私はいつも「これはチャレンジだ」と自分に言い聞かせる。

「失敗してもいい、これはチャレンジだから」
「怖いけど、これは新しいことに挑む機会だ」
「できるかどうかではなく、まずはやってみよう」

こう言い聞かせることで、不安やプレッシャーを少し和らげることができる。

そして、一度でも「やってみた」経験ができると、次の挑戦へのハードルが下がる。

 

最初の一歩は怖い。でも、その一歩を踏み出せば、次は二歩目が見えてくる。

そうして前進を続けるうちに、気づけば「避けてきたこと」が自分の強みになっている。

道が開ける瞬間

避けてきたことに挑戦すると、不思議なことが起こる。

・新しいスキルが身につく。
・思っていたよりも簡単にできることに気づく。
・それが次のチャンスを引き寄せる。

私がある仕事に挑戦したとき、それまでの経験とはまったく違う分野だったので、

最初は「自分には無理だ」と思っていた。

しかし、思い切って飛び込んでみた結果、新しいスキルを習得し、それが次の仕事の機会につながった。

 

挑戦しなければ、その道があることすら知らなかったのだ。

つまり、「道は開かれているのではなく、挑戦することで開かれる」 ということだ。

最後に

もし、あなたが「避けてきたこと」に直面しているなら、今こそ動くタイミングだ。

・「めんどうだ」と言い訳しているなら、まずは5分だけやってみる。
・「不安と自信のなさ」に押しつぶされそうなら、「チャレンジだ」と自分に言い聞かせる。
・そして、一歩踏み出せば、道は必ず開ける。

私たちは、自分の可能性を自分で狭めてしまうことが多い。

しかし、勇気を出して一歩踏み出せば、新しい世界が広がる。その第一歩を踏み出すのは、今、この瞬間からでも遅くはない。

 

 

 

 

さあ、あなたも**「今まで避けてきたこと」に挑戦してみよう!道は、必ず開ける。**

お問い合わせ

T.Sグループでは一人ひとりに
温かく手厚いケアをお約束いたします。
見学・施設体験など随時お受けして
おりますので、ぜひご利用ください。

【総合窓口】

(有)ティー・エス 函館事務所

Tel.0138-83-5365

営業時間 9:00~17:00

定休日 土日祝日

お問い合わせフォーム