ブログ:Yoshiizumiの部屋

ホーム > ブログ:Yoshiizumiの部屋 > 「あなたのチームは、倍音を響かせているか?」:響き合うチームを作るために

有限会社ティー・エス

2024.12.05ブログ:Yoshiizumiの部屋

「あなたのチームは、倍音を響かせているか?」:響き合うチームを作るために

こんにちは、吉泉 晶です。

今日は少し音楽的な視点から、チームについて考えてみたいと思います。

テーマは「倍音」。楽器や声の音が単なる一音でなく、複数の音が重なり合い、豊かで美しい響きを生む現象を指します。

これはチームにも言えること。良いチームは、メンバーそれぞれの個性が響き合い、倍音のように相乗効果を生み出すものです。

一方で、あなたのチームがその豊かな倍音を失い、「単音」に留まっていないかどうかも問いかけたい。

今日は、「あなたのチームは、倍音を響かせているか?」という視点で、チームの在り方を掘り下げていきましょう。

あなたは、独奏をしていないか?

まず考えていただきたいのは、「あなたは独奏をしていないか?」という問いです。

独奏、つまり自分一人で音を鳴らし、周囲を巻き込むことなく、自己完結している状態です。

  • 独奏のチームリーダー  リーダーが独奏に走ると、チームはその人に依存するだけになりがちです。
    リーダーが全てを決め、全てを進める。周囲のメンバーはその音を聴いているだけ。
    そんな状態では、倍音は生まれません。むしろ、チーム全体の可能性を押しつぶしてしまいます。
  • 独奏のメンバー  逆に、メンバーが独奏している場合も問題です。
    個人がチームの方針や目標を無視して、自分のやりたいことだけを追求してしまう。
    その結果、チーム全体の音色がバラバラになり、調和が崩れます。

チームにおける倍音を生むためには、まず「独奏」をやめ、他者と音を重ね合わせる意識が必要です。

チームはリーダー次第ではない

「チームはリーダー次第」とよく言われますが、実際はそうではありません。

良いチームは、リーダーに頼らずともメンバー同士が自発的に響き合うものです。

リーダーが全てをコントロールしようとすると、倍音を生む余地がなくなります。

1. リーダーは調律者であるべき

リーダーの役割は、全ての音を奏でることではなく、各メンバーの音色を調和させることです。
楽団の指揮者のように、メンバーがそれぞれの役割でベストを尽くせるように環境を整える。
リーダー自身が音を出しすぎると、全体のバランスが崩れてしまいます。

2. メンバー同士の響きが重要

良いチームは、メンバー同士が自然と響き合う仕組みを持っています。
リーダーがいなくても、メンバー同士が互いの音を聴き、調和を図ることができる状態が理想です。
そのためには、リーダーだけでなくメンバー全員が「自分の音がチーム全体にどう響いているか」を意識することが大切です。

倍音を響かせるチーム作りのヒント

では、チームが倍音を響かせるために、具体的にどんなことを心がければ良いのでしょうか?

1. 相手の音を聴く

まずは、自分の音を出す前に相手の音を聴くこと。
自分の意見を主張する前に、相手が何を求めているのか、何を考えているのかを理解しようとする姿勢が、倍音の第一歩です。

2. 個々の音色を尊重する

チーム内のメンバーそれぞれが持つ「音色」は異なります。
それを無理に統一しようとするのではなく、多様性を生かして新しいハーモニーを生むことを意識しましょう。
個性を抑え込むのではなく、引き出すことが重要です。

3. 目的を共有する

倍音を生むためには、全員が同じ楽譜を見ている必要があります。
つまり、チームの目的やビジョンをしっかり共有すること。目的が共有されていれば、自然とメンバー同士の調和が生まれます。

4. フィードバックを大切にする

良い音楽は、演奏者同士の絶え間ない調整の中で生まれます。
同じように、チームでもメンバー同士がフィードバックを重ねることで、音色が整い、より豊かな倍音が響くようになります。

倍音が響くチームの未来

倍音が響くチームは、まるで一つの楽器のように調和が取れています。

メンバーそれぞれが独自の役割を果たしながら、互いに支え合い、相乗効果を生む。

それはリーダーだけでなく、メンバー全員が主体的に動くことで実現します。

もし今、あなたのチームが単音しか奏でていないと感じるなら、まずは自分自身が独奏をしていないかを問いかけてみてください。

そして、次にリーダーや他のメンバーを頼るのではなく、自分の音を他者とどう響かせるかを意識してみてください。

まとめ:あなたのチームは倍音を響かせているか?

「あなたのチームは、倍音を響かせているか?」というテーマでお話ししました。

チームのハーモニーを作るのは、リーダーだけの仕事ではありません。

むしろ、メンバー一人一人が主体的に行動し、互いに響き合うことで初めて生まれるものです。

音楽と同じように、チームも調和が取れるとその力は何倍にもなります。

ぜひ、自分の音がチームにどう響いているかを意識しながら、倍音のように美しいハーモニーを作っていきましょう。

それでは、また次回、チームの新しい可能性について一緒に考えましょう。

 

 

フリー素材 写真  昔函館 に対する画像結果

1986年の冬の函館駅

広告が素晴らしいですね

まったく覚えていませんが・・・

お問い合わせ

T.Sグループでは一人ひとりに
温かく手厚いケアをお約束いたします。
見学・施設体験など随時お受けして
おりますので、ぜひご利用ください。

【総合窓口】

(有)ティー・エス 函館事務所

Tel.0138-83-5365

営業時間 9:00~17:00

定休日 土日祝日

お問い合わせフォーム