デイホーム ももか

ホーム > お知らせ:デイホーム ももか > 「完成するまでは」

有限会社ティー・エス

2025.05.16デイホーム ももか

「完成するまでは」

「暑いね」という発言がついにももかでもきかれるようになりました。

旬の味覚も味わい、春を楽しむ日々を送っておりました。

桜の季節が終わり、田んぼには水入れが始まり、いよいよ夏への扉が開けられたような気がしております。

さて、暑くても寒くても、ももかの利用者様は創作活動にとっても熱心です。

「家でなんもやることないからさ~」と

作品の材料を持ち帰りされ「内職が出来た♪」と笑顔で帰宅される方も多くおります。

次の利用時にはしっかり仕上げて持参されております。

すばらしいです。見習わないといけませんね…(´-`).。oO

 

 

ある日利用者様が持ち帰った創作活動の材料はお花紙。

そのお花紙を手のひらや指先でクルクルと丸めて小さな玉を作る作業です。

これが簡単なようでとっても難しい奥深い作業なのです。

完成したパーツを下絵に張り付けて一枚の作品を完成させていくのですが、

「これやってるんだけど、娘に〝あんたそれ何に使うの″って言われたよ~」と笑いながら話される利用者様。

「確かに!パーツだけだと〝何作っているんだ?″ってなりますよね~!」

他の利用者様からも同様のお話が。

どうやらこれは「あるある」な場面だそうです。

 

 

作品展や文化祭ではご家族がご来場くださり、作品を見て利用者様が取り組まれていることや
帰宅してお話される内容と「繋がりました!」「すごく生きがいになっている」と感想をいただきました。

ある利用者様は、持ち帰った作品がきっかけでご家族と一緒に色を考えて仕上げてきてくださりました。

ももかでは広報誌や作品展、そして文化祭など作品をお披露目する機会を設けておりますが、
まだまだそういう機会があるといいなぁ、と思うと同時に、
「このパワーをもっとどこかに繋げていきたいなぁ」と新しい取り組みについても思案中です。

 

デイホームももかでは一緒に働く仲間を募集中です!

尊い時間の中で利用者様もメンバーも、
ももかでの時間を誇りに思えるような、日々の中の「よかった!」という瞬間を積み重ねていくことをたいせつにしています。

私たちと一緒にデイホームももかで働きませんか?

正社員のほか、パートとしての勤務も可能です。

子育て中の職員も活躍しております。

未経験やブランクがあって不安な方、様々なサポート制度が揃っております。

まずは見学も可能です!

是非、応募お待ちしております(^^♪

 

お問い合わせ

T.Sグループでは一人ひとりに
温かく手厚いケアをお約束いたします。
見学・施設体験など随時お受けして
おりますので、ぜひご利用ください。

【総合窓口】

(有)ティー・エス 函館事務所

Tel.0138-83-5365

営業時間 9:00~17:00

定休日 土日祝日

お問い合わせフォーム